ウエイクボード11年目の夏シーズンが遂に完結 
            一生の思い出に残る今年9月のウエイク−2DAY 
            ウエイクボード完全燃焼、、そしてLEOは旅立ちます | 
           
        
              | 
           
        
             | 
            
      
        
           
             
            
              
              
                9月2日 
                   
                   東京野獣会がやってきたーーーー! 
                   
                   夏も終わり秋突入、でもまだ気温は上昇中で、海の家も終わりそうな気配なし。 
                   
                   そんな中、東京野獣会チームからのハルさん&ミカちゃんが松山に遊びにやってまいりましたのでウエイク前夜祭の大宴会とともにウエイクボード、まだまだ夏を大満喫だ! 
                   
                   9月に入ってもスイカを食べながら海の家でビール片手にマッタリしていると、まぁだまだ、やっぱり夏やなぁ。 
                   
                   いつものメンバーと、しっかり日帰りキャンプ気分のウエイクを終えてマリーナに帰っていると、今日は海上自衛隊の戦艦開放DAY。 
                   
                   海から戦艦を眺めながら、「すげーーーー!」とか、みんなで言っていると、戦艦の重油が溢れる黒い海へ、(BATちゃんに)マイケルが突き落とされドボン。。。そりゃ〜ないやろ(笑。 
                   
                   
                   実はBばぁ、マイケル、LEOの3人。 
                   
                   前日の徹夜大宴会の後、ウエイクボードに参加して、その後16:00からフットサルで2時間フル活動いたしました。。 
                   
                   26時間、不眠不休で遊びまくった、我ら3人の元気と気力と好奇心に乾杯♪ 
                   
                   フットサルが終了した時点で、3人、力つきた。。。レッドカード、チン。 | 
                  
                    
                    
                    
                    |   
  
            
              
              
                  
                    
                    
                    
                    | 
                9月27日 
                   
                   さぁ〜やってきました今シーズンのラストウエイクボード! 11年間で215日目の出動の日となります。 
                   
                   気合いを入れて、本日のウエイクボード出動組、BAT、SHARK、Bばぁ、まぴよん、マイケル、てっちゃん、LEO、全員がLEO家で前日宿泊(LEO家)です。 
                   
                   ともに宿泊して、朝8時みんなで飯を食って出動! 
                   
                   途中で、少し小雨が降ってきたものの、この日は今年一番の最高コンディション。 鏡のような面に、みんな大はしゃぎ! 
                   
                   シーズンラストとなるLEOも、これまた絶好調。 スケアが何発打っても、サクサク決まる! 
                   
                   シーズン・ラストウエイクでも、パイン王子は健在、仲間の皆様に、美味しいパインをカッティング(今年は全回フツールを持参したゼ)。 
                   
                   前日の大宴会で2代目LEOを襲名したマイケル(笑 宴会中に腹に書かれたLEOマークが消えてませんが。。。 
                   
                   LEOがシーズンオフするということで、3年ぶりにマピヨンもウエイクボードに参戦してくれた、な〜んか懐かしい雰囲気でした。 
                   
                   蚊文症(かぶんしょう)で、ウエイクボード禁止中のテッチャンも、LEOのラストDAYだから参戦(ガッツリ滑ってたけどね)。 
                   
                   マイケルとアックンも、先週末にヤッシー君とシゲ君に怒られながらガラクチャ号で猛特訓の成果もあって、抜群に上達! 
                   
                   そんな中、BATちゃんの携帯電話に一報が。 本日、高松で行われているウエイクボード四国最強決定戦で、シゲ君が優勝〜!!! 
                   
                   すごーーーー! 
                   
                   2年前に準優勝で(といっても優勝もお友達でしたが)悔しい思いをしてたもんね。 
                   
                   おめでとーーー、シゲ君! 
                   
                   そして、今日も最高のウエイクボードの日となりました、最高に楽しかった! 
                   
                    |   
             
             
            
              
              
                 
                   実は松山野獣会の管理人LEO、このたび10月より東京に転勤となります。 
                   
                   11年間、のべ日数215日間ウエイクボードをやってきましたが、そんなウエイクボード人生の節目がやってきました。 
                   
                   もちろん可能ならば、来年もウエイクボードを続けていきたいと思ってます。 
                   
                   ただ我がホームグランド「ゴゴシマ」でのウエイクボード活動生活は、ひとまず完結です。 | 
                  
                   |   
             
             
            
              
              
                  
                    
                    
                    | 
                  
                   そんなことでウエイクボード前日に、ウエイクボードやフットサルや飲み仲間に、送別会をしてもらいました。 
                   
                   松山野獣会の仲間はもちろん、ウエイクボードの草大会「G−ZONE」を共に考案したツバキ君、イズミ君。 LEOの初のウエイク・ライバルのギュウちゃん。 懐かしい仲間とも再会して、いろんなウエイクボードの思い出を語りました。 
                   
                   そしてLEOとSHARKの誕生日も祝ってくれて、ヤッシー君から「鶴ケーキ」と「LEOケーキ」のプレゼント。 
                   
                   LEOのウエイクボード人生はSHARKとの出会いから始まったもんね。 あれから11年経って41歳・42歳になっても、同じようにインバートトリックを熱演しているとは思わんかったな(笑。 
                   
                   そしてLEOに一番、インバートを教えてくれたのはヤッシー君。 バックロール練習中に鼻骨骨折して病院送りになった時も、スケア練習中に靱帯断裂して病院送りになった時も、ヤッシー君が一緒でした(笑。 
                   
                   そんな松山野獣会の13年間の総ての物語の始まりは、TIGERとの男2人道後繁華街巡り(笑  彼との出会いから100人の仲間に広がりました。 ウエイク大会やウエイクボードキャンプでは、毎回30人もの飯を作ってくれた料理長TIGERは、ウエイクボード生活でも欠かせない存在だった。 
                   
                   最高の仲間と、最高の街と、 
                   
                   そしてウエイクボードに感謝。 
                   
                   11年間、ありがとう。 
                    |  
                
                   | 
                 
               
             
             
             |   
      
        
        
             | 
           
        
              | 
           
        
            9月27日 最後のバックロール画像(撮影:Bばぁ) 
             
            大きなインバートを決めたとき、その浮遊感。 
            他のスポーツでは絶対に味わうことができない快楽。 
             
            さぁ、みんな、ウエイクボードを始めてみたくなったでしょ?? 
             
             | 
            
 |