例年にない梅雨夏で8月は雨・雨・雨の週末。 
            でも、でも、雨が降ってもテンション上がる8月ウエイク、夏本番の8月 
            いつもの仲間と、いつもの夏を最高に楽しんじゃっていいっすかぁ〜 | 
           
        
              | 
           
        
             | 
            
      
        
           
             
            
              
              
                8月2日日曜日 
                   
                   8月がやってまいりました! 
                   
                   本格的なシーズン到来! 
                   
                   ってウエイクじゃないよ。 
                   
                   パイン王ことLEOの夏フルーツ季節さぁ〜 
                   ららららら〜! 
                   
                   今日持ち込まれたフルーツ達はスイカ1個にパイン2個に桃10個、夏のフルーツKING3銃士! 
                   
                   LEOがしっかり調理。 
                   
                   そしてフルーツでBATちゃんにイジラレルマイケル。 
                   
                   いろんな事をさせて写真を撮ったけど、どれも放送禁止な画像ばかりなので掲載できません(恥。。。 
                   
                   下品路線が板についてきましたね、野獣達。 
                   
                   
                   
                   真夏はフルーツでしっかり水分補給! 
                   
                   あとマイケルでお笑い補給! 
                   | 
                  
                    
                    
                    |   
  
            
              
              
                  
                    
                    
                    | 
                8月15日土曜日 
                   
                   少し雨曇りの中、出船してみた。 
                   
                   キターーーーー! 
                   
                   こんな雨曇の日はベタバギと相場を決まってるけど、今年一番のベタナギ。 
                   
                   池たいな鏡面に興奮しながら、LEO一番で行きまぁ〜す! 
                   
                   みんな絶好調でデッカイ、インバートがサクサク決まる! 抵抗感0で最高に面白い! SHARKのスイッチスケア(初めて見た)も普通のシャケアより大きい。。。 
                   
                   この数年で一番気持ち良いウエイクやったなぁ〜、スルスル〜っていう足の感覚が今でも残ってるZO。 
                   
                   
                   
                   
                   
                  さて、今日は陸上に上がり、オ肉バーベキュー、そしてヤキソバ〜、そしてそして。。。 
                   
                  昨日、LEOがメキシコから現地調達してきたトルティーヤと調味料を利用して、タコスを創る! 
                   
                  んんーーーーめーーー! 
                   
                   
                   
                   
                   
                   最後は、野獣会で流行っている 
                    
                   「TIGERポーズ」でBATちゃん決め! 
                   ※調理人のみ許される型 
                   |   
             
             
            
              
              
                8月23日土曜日 
                   
                   微妙〜な天気の続く夏、今日も少し雨っぽい中出発。 出発前に少し〜作戦会議。 なんの会議をしているのかは、音声付きの映像でドウゾ! ・・・ (無理か。。) 
                   
                   さすがに今日も出船数が多いねぇ、海はウエイク船で大混雑! サクライダーの船も出てました。 でもねウエイク船が多くないと「夏」って感じがしないもんねーーー。 
                   
                   今日の目玉はぁ〜、「マイケルのバックロール初挑戦」! TEAM.YAJYUのマイケル、今年ウエイクボードを始めたばかりなんだけど、スノーボードではインバートをしっかり決めてくるCOOL・Boarder、おそらくウエイクボードでも早くインバ−トをやりたくて仕方ないんだよねーーー。 
                   
                   まぁ〜でも、ツーウエイクジャンプが出来なくてもバックロールって意外と「当て」と「度胸」でメイクしちゃったりもする。 
                   
                   で、やってみた。 「おお!しっかり回ってるやん!」 体を入れられてるだけ大した物だぁね。 
                   
                   あとは、このユルユルになっているロープがピーーーーンと張っるような「当て」が出来れば上に上がるかもよーー。 
                   | 
                  
                    
                    |   
             
             
            
              
              
                  
                    
                    
                   | 
                8月30日日曜日 
                   
                   さぁ〜真夏の最後のウエイクボードだ! 今日は久しぶりの晴天の日曜日! 
                   
                   な、もんだからウエイク船も多い(5船いました)。まだまだ夏真っ盛りやなぁ〜 
                   
                   TEAM.YAJYUのマタコ率いる「エミフルズ」・・・いや「(旧)エミフルズ一期生」を迎えてのウエイクボードだったのだが、マタコ風邪でダウン。 7人で出発だ! 
                   
                   昨年、ウエイクにチャレンジしたものの、微妙に立てた程度だった彼女達も、今日はしっかり滑ることが出来た。 
                   
                   2年越しのウエイク指導、んーーー達成感あるね。 
                   
                   天気も良いので昼は陸に上がってランチ&スイカ。気持ちいいーー。 
                   
                   今日も楽しかったなーーー、久しぶりに8月はウエイクボード三昧だったなぁ〜。 この贅沢な生活に感謝。 
                   
                   さて、来月からは季節も秋。 
                   そろそろ特訓モードで新トリック、増やしていくよーーー(みんなが)。 |  
                
                   | 
                 
               
             
             
             |   
      
 |