第1 体験ダイビングをしよう 
      
      
        
          
            |   とりあえず、初めは体験ダイビングを初めてみましょう! 海外や沖縄などに行った時に、試してみるのもひとつの手です、もちろん愛媛県内でも体験ダイビングは出来るよ。 
            器材はその場で借りられるし、簡単な講習を受けるだけで、海の中を覗くことが出来るので、
            「とりあえず、ダイビングがどんなものか知りたい人」には最適!
            だけど体験ダイビングで見ることが出来るのは、せいぜい水深5メートル程度の浅い浅い海の中のほんの一部分。
             費用は大体1万円前後が相場かな、 そして、それに含まれるものが、最低限必要な知識とスキルの講習、
            ダイビング1本(約30分程度)の料金が含まれます。 器材のレンタルは、無料の場合が多いですね。
            スキューバダイビングの楽しさを、ほんの少しかいま見る事ができますが、体験ダイビングでは、ダイビング本来の楽しさが充分に楽しめるわけではありません。 深度を通常より浅くとらなきゃいけなかったり、潜水時間も短めになるなど制約がかなりありますからね。 しかし、潜った時に楽しいかなと感じられれば、是非これを機会にダイビングのライセンス(Cカードと言います)を取得してみましょう!  | 
           
        
       
       
      
       | 
      第2 ライセンス 
       
      
      
        
          
            |  本格的にかつ安全にダイビングを楽しみたいあなたには、ライセンスが必要になってきます。
            通常の免許と違うので基本的に試験はありませんから合格率は100%です。 じゃあライセンスって何って思うかもしてませんが、ライセンスは、自分がどれだけのダイビングスキルを持っているかの
            証明になります。 そして、リゾートではそれを証明できないとタンクも貸してもらえず、潜ることが出来ません。
             また、ライセンスは色々な団体が発行していますが、信頼性が乏しい団体だと、海外で通用しない場合もありますので要注意。
             晴れてダイバーとなったあなたはいよいよ本格的に深く海底の世界に進めるのです。   | 
           
        
       
      
       | 
    
    
      第3 ダイビング 
       
      
      
        
          
            いよいよダイビングです。 どんどん潜って経験を積めば、スキルが上達して、
            大物や珍しい魚との出会いなど、貴重な体験をするチャンスも多くなってきます。
             ダイビングのの楽しみ方は2通りあって、まずは様々なリゾート地への旅行ダイビング。 国内はもとより、世界各地のスポットで日常を忘れてリゾートしながらのダイビング。
            国内だと沖縄や海外ではパラオ・モルディブなどが有名ですね。
             もう一つは地元のひとつのスポットを通い詰めるマイゲレンデダイビング。
            何度も通い同じ場所でダイビングを重ねるうちに、岩や根の場所が把握できるようになり、
            魚の居場所も大まかにわかるようになる。 それは、自分の庭の様な気安さ。 たとえ同じスポットといえど、
            毎日状況は変わるわけで、新しい発見を求めて、さらに潜りたくなる。
            愛媛県近郊では愛媛県西海町の鹿島や高知の柏島などが有名です。 
             | 
           
        
       
      
       | 
        | 
    
    
      第4 ステップアップ 
       
      
      
        
          
             しかしながら初めに皆さんが目標とするダイビングライセンス「Open
            Water lisence」 は、初級者ダイバーのスタート地点。 太陽の元で水深20m前後のダイビングが世界共通で許される範囲でしょう。 それでは、「深夜の海底を見てみたい」「水深30メートルの世界を体験したい」なんて欲求はどうしたらいいかって?? 
            そうした方法として、各指導団体ごとにステップアップカリキュラムが用意されていて、それらのコースを受講する事によって更なる未知の世界を体験する事ができます。 スキューバーダイビングは年齢に関係なく出来るスポーツです。 しかも経験とともに着実にランクアップできるスポーツです。 少なくとも僕は一生つきあっていこうと思っております、ハイ。 
              | 
           
        
       
      
       |