県内近郊で潜る 
       
       
      ■ツアーに参加しよう 
      
        - 一番手軽で一番簡単なダイビング方法で、初心者でも丁寧な説明をしてもらえるので安心して全てをお任せできます。
        
 - ポイント現地のダイビングショップに直接出かけてツアーに参加する場合と、近所のショップからポイント現地まで集団で出発する場合があります。
        
 - 何度も参加していくうちに仲間も出来るし、初級者から上級者までその人のレベルに合わせて案内してもらえるようになるのもポイント。
        
 - 県内のライセンス講習SHOPや機材SHOPなどで主催させている事が多いです。松山からの発着便もあったり現地集合だったり宿泊込みだったり様々。 
        
 - 価格は1日約1万数千円〜で機材費用は別途必要になってきます。(機材はフルセットで1日8千円前後〜)
        
 - 愛媛県出発の場合だと西海町や高知県など四国内が多いですね、日程が決められている点などが難点ですが。
      
  
       
       
      ■自分たちで潜ろう
                  
        - 目的地点まで機材を積んで自分たちで潜りに行くスタイルで、時間制限や海洋制限を受けない自由度がGOODな反面、自己責任も重大だ。
        
 - 有名スポットなら機材レンタルやダイブ案内や船などを個別に現地ショップにお願いする事もできますので初心者の方は現地手配も考えましょう。
        
 - 仲間に上級者がいる場合や、何度も行っているポイントなどであれば最小限必要なものだけ現地調達が基本でしょう。
      
  
                   
      
       | 
       
       |