LEO
GRILL BAR
TIPITINE
SHOT BAR
A' to Z'
POOL BAR
Cut Throat
REST BAR
VINCENNES


     BAR&GRILL
TipTiNA’Zの鉄人

鉄人ファイル NO.2
名前:高良 道彦
出身地:沖縄県那覇市
生年月日:S47
鉄人のお店
店名:ティピティーナ
種類:レストランバー
場所:松山市三番町2-6-18
    参番館ビル2F
電話:089-921-7011
営業:18:00〜2:00
詳細:松山の夜<1次会>参照
1998年8月10日取材





自己紹介
 どうも初めまして皆さんティピティーナの高良っす。 僕の名前は「たかよし」ではなく「たから」と読みます、ちょっと珍しい名前でしょ。 出身地は沖縄で、松山市には1996年にやってきました、早いもんです。 話は変わるけど、自分では自分の顔を、むちゃくちゃショウユ顔の薄口系だと思っているんだけど、みんなからは、むちゃくちゃソース顔の濃口系 って言われます(どうみてもソース顔だよ:LEO談) 趣味は松山野獣会の人達と同じく、普段は閉店後軽く一杯、冬はスノーボードに夏はウェイクボード、何でも新しいモノにはチャレンジですね。

私の人生
 私の人生、それは計画性のカケラもない、行き当たりばったりの人生で、壁にぶち当たったり大きな穴に落ちてから考える、・・・・そんな人生ですね。 沖縄での当時の平凡な人生を大きく変えた出来事が、今から7年前のアメリカでの生活です。 アメリカに行くと決断した時は、これも私らしく”何となく行ってみようかなあ”から始まりました。 そこに何かを求める訳でもなく、目標も目的もなくアメリカに渡った私ですが、そこには想像を絶する世界が広がっていたのでした。 すべてにおいてスケールのデカイ世界、遊びにしても勉強にしても、おもいっきりに精一杯にという感覚で全てを満喫したという感じです。 いろんな国の仲間達に出会い、その出会いは私の人生を180度変えてくれました。 私の常識や、概念や、考え方まで、様々な人の人生から学びました。 そしてその頃アメリカはニューオーリンズで、よく通ったライブハウスがティピティーナというお店でした。 そう、それがティピティーナのお店の名前の由来となるのです。

お店の紹介
 ではTipiTiNA’S(ティピティーナ)の紹介。 当店のコンセプトは、最高にお洒落で最高に美味しい憩いのレストランバーです。 名前の由来はそう、私がアメリカはニューオーリンズに居た頃によく通ったライブハウスの名前をいただいたもので、そのライブハウスを作った、有名ミュージシャンの曲名にもなっています。  お店の中に一歩入ると、可愛い天使と大きな赤ちゃんの壁画や沢山のグッズに囲まれた、ノスタルジックで少し怪しい世界に入り込んだ雰囲気。 カクテルの種類も豊富で、料理は抜群に自信あり。(ビールも旨いぞ:LEO談) お勧めは「日本人御飯」などの飯類や「カツ断層」に「ポテトサラダ」などで、とにかくバラエティに富んでます。(マジで超旨いって!病みつきになる美味しさだね:LEO談) 食事をされた方には食後のアイスクリームが食べ放題です。(これがまたアリガタイ:LEO談)  コンパや結婚式の2次会に、デートにと、何にでも・つ・か・え・る・お店に仕上げてます。 是非ここで最高の思い出を作って下さいね。(松山の夜<1次会>参照:LEO談)
最後に
 今後の夢はもちろん、今のお店「ティピティーナ」を皆さんに知ってもらって、やがて第2号、3号のティピティーナを作っていく事ですね。 そうしてミンナが集う、最高の憩いの場所を沢山OPENさせていきたいっスね!  そのためには、いつも当店に来てくれてる松山野獣会や他の沢山の常連さん、これから出会うであろうお客さん、そして今このページを見てくれている皆さんのご協力が必要となります。 何卒、今後ともティピティーナを宜しくお願いします。 簡単ですが、以上でおしまい。 続きは是非とも当店のカウンターで語りませんか??まだまだいろいろおもしろい話があるぞ!!
松山野獣会LEOより
 実はこの記事、1998年にUPしたのですが、その後、彼は東京に旅立ってしまいました。 そう、ティピティーナの東京店の夢を現実のモノにすべく旅立ったのです! 彼はいつも言っておりました「老後に故郷沖縄にティピティーナ○号店をOPENするまではがんばるんじゃい!!」と。 高良君!俺達の老後の沖縄生活のためにも夢を次々と実現させてくれぇ、とりあえずは東京成功を祈ってるぜ! でも、たまには松山に帰ってきて、一緒にウェイクボードして遊ぼうぜ!現在のティピティーナの店長は、高良君とOPEN時から一緒に店長をやっていた小田君。 彼も僕のウェイクボード仲間なので、今度小田君にも記事書いてもらおうっと!

前ページへ戻る ホームへ戻る