第4章 ルスツリゾートタウン情報 
        場所:ルスツリゾートタウン内 | 
    
    
      |  今回のスノーボードツアーの最も贅沢なプランが「こだわりの宿」である。ルスツゲレンデ内にあるリゾートホテル「ルスツリゾートホテル」!もちろんゲレンデまでは0分というのが最大の魅力なのだが、これまた本格的リゾート施設にはぶったまげ!男3人には、いささか贅沢だったかも・・・! | 
    
    
        
        
       | 
      
      
豪華絢爛なリゾートホテル
    
       
       通常宿泊料二万六千円のホテルだけに外観&内装も豪華絢爛! 夜は至る所にイルミネーションが輝き、カップルも絶叫のきらびやかさ! ホテル内には大浴場(ボードの後のサウナは膝もガクガクの気持ちよさ)や室内スポーツ施設、長期滞在用にコインランドリーや温水プールまで完備されているのだ! ホテルの外には雪景色以外なんにもないけど、はっきり言ってなんにもいりません。 もちろんボーダーの為のロッカーやレンタル施設もビシビシに整備されていて完璧でございました。 今回は贅沢な旅をしちゃったもんだ。 
       
      ルスツリゾートホテル 
      住所:札幌市蛇田郡留寿都村字泉川13 
      TEL:0136−46−3331 
       | 
    
    
        
        | 
      
      遊園地&ショッピングモール
    
       
       なんとなんとホテル内には遊園地があったりするのだぁ〜! この室内遊園地にはショッピングモールもあって、お土産SHOPは勿論の事、21カ所の飲食施設には中華・ビアレストラン・居酒屋・郷土料理・ショットバーにカラオケBOXといたれりつくせり! ボーダーズSHOPには数々のブランドのボード&衣服から他では入手困難なグッズの数々、北海道印のチョウチン買ってる場合じゃないって。 この施設だけでも十分デートできちゃうほどの快適空間だね。 | 
    
    
        
        | 
      
      
眼下の山3つがゲレンデ
    
       
       最後はなんといってもゲレンデの紹介! ルスツリゾートホテルの入口からリフト乗り場までは歩いて5分の距離で、疲れたら部屋に帰って一休みなんて事もできちゃう距離も、こりゃ嬉しい。 そして眼下に写る3つの山が頂上からふもとまですべてゲレンデになっている。 写真下はウェスト山の頂上から見た風景で、向こうに写っている山がイースト山&イゾラ山と呼ばれるゲレンデだ。 夏場はこの山間にゴルフ場があってゴルフリゾートに様変わりする。 で、よく見ると野外遊園地らしき建物が雪に埋まっているのが見えるでしょうか? 他にもラフティング&フィッシング&熱気球&カヌー&パラグライダー・・・ルスツスキー場ではなく、あえてルスツリドートタウンたる由縁だね。 
       | 
    
    
      
      トマムやサホロもルスツと同じ系列のスキー場だったりする 
      上記のスキー場は全てリゾートタウン化しているみたいだし 
      よし、来年の松山野獣会ボードツアーはトマムに決定だぁ!
       |